カボチャと小豆のいとこ煮

- 材料(4人分)
-
- カボチャ(中) 1/2個
- 小豆 1/2カップ
- だし汁 カボチャがひたひたになる量
- しょうゆ・みりん 各大さじ2
- 砂糖 50g
- 塩 少々
- 水 小豆の3倍
作り方
- 鍋に小豆と水を入れて煮る。軟らかくなったら砂糖と塩を加え、味が染みるまでさらに煮る。
- カボチャは皮付きのまま一口大の大きさに切る。
- 別の鍋に(2)を入れ、だし汁、しょうゆ、みりんを加えて弱火で10分ほど煮る。
- カボチャが軟らかくなったところに(1)を加え、2~3分煮立たせる。
-
- コツ・メモ
・(2)カボチャの面取りをしっかりしておくと、煮崩れを防げる。
製作者
福知山市 有 町子さん