じゃがいもの白あえ

あえはじゃがいもを使ったちょっと珍しい味わい
- 材料
-
- こんにゃく 1枚
- じゃがいも 300g
- 煮汁[だし汁2カップ、砂糖25g、みりん少々、しょう油大さじ2杯半]
- 白ゴマ 適量
- 豆腐 1丁(400g)
- 塩 少々
- 砂糖 60g(好みで甘さを調節)
作り方
- こんにゃくとじゃがいもをサイコロ状に切る。
- なべに(1)とだし汁、砂糖、みりん、しょう油を入れ、じゃがいもがくずれない程度に柔らかくなるまで煮た後、十分に冷ましておく。
- 白ゴマをいり、すり鉢ですりつぶす。
- すり鉢に水気を切った豆腐と塩、砂糖を入れ、なめらかになるまでよくすりつぶす。
- 煮汁を除いた(2)を(4)とあえる。
-
- コツ・メモ
水っぽくならないよう、前日から手ぬぐいなどに豆腐を包み、重石を乗せて十分水気を切っておくと良い。
製作者
神村 照子さん