JA京都
暮らしのなかにJAを

JA京都 採用サイト2025

たけのこの木の芽焼き

たけのこの木の芽焼き

木の芽の風味が香る、季節限定の一品

材料(4人分)
  • たけのこ 150~200g
  • 椎茸 2~3枚
  • 海老 6尾
  • ホタテ貝柱(刺身用) 大2個
  • たけのこの皮 小4枚
  • 木の芽 少々
  • A(水1カップ、かつおぶしひとにぎり(紙パック)、みりん大さじ1/2 淡口しょうゆ大さじ1/2)
  • B(白みそ60g、ほうれん草の葉2~3枚、木の芽10枚、砂糖大さじ1、マヨネーズ大さじ1、片栗粉大さじ1、卵黄1/2個)
作り方

●たけのこのゆで方
たけのこは皮付きのまま、先を1/4程斜めに切り落とし、皮に縦の切りこみを入れ、大きな鍋に水を張り、水の1割程の米ぬか(又は米のとぎ汁)、赤唐辛子を入れ、落とし蓋等で浮かないようにおさえて火にかける。沸とう後コトコト煮立つ弱火で40分~1時間一番下の方に箸が通る位にゆで、ゆで汁に漬けたまましっかり冷ます。皮にはあくを取る作用ややわらかくゆで上げる力がある。又、赤唐辛子はピリ辛さがえぐみを和らげる効果があり、ゆで汁に漬けて冷ます際に皮があくを吸い取ってくれる。

●作り方

  1. たけのこと椎茸は1cm角に切り、Aと共に煮汁が少なくなるまで煮込み、冷ましておく。
  2. ?海老は殻ごとゆで、冷めてから殻を取り1cmのぶつ切りにし、貝柱は生で同様に切る。
  3. すり鉢にほうれん草、木の芽を入れてよくすりつぶし、白みそを加えてのばしBの残りを加えて木の芽みそを作る。
  4. ?(1)~(3)を合わせ、たけのこの皮の水気を拭いてのせ、220~250℃に予熱を取った高温のオーブンで10分程焼く。焼き上がりに木の芽を飾る。
コツ・メモ

子供達にも喜んでもらえるようマヨネーズを加えて竹の皮に乗せて焼いてみました。竹の皮には薬効果もあり、見栄え良く出来上がります。Bの片栗粉、卵黄を入れなければ木の芽和えになります。

製作者

福知山市ヒロコクッキングスクール

検索して探す

ページの先頭へ