JA京都
暮らしのなかにJAを

JA京都 採用サイト2025

いきいき菜園生活

「小豆」の栽培について

2018年06月 Vol.195

ぜんざいなどの甘味でおなじみの「小豆」。原産地は東アジアです。歴史は古く、縄文遺跡からも発掘されていて、日本でも馴染みの深い食材です。

⒈ ほ場準備(1aあたり)

  • 肥 ……… 100㎏
  • 苦土石灰 ……… 10㎏
  • BMようりん ……… 4㎏を施肥

⒉ 播種

7月中旬に播種する。豆有機4㎏(1a)を散布し畝を作る。
畝幅90㎝、株間30㎝、深さ2~3㎝に2粒播く。

早い時期に播種するとつるボケし、着花不良を起こす。
つるボケ株は主枝摘心する。
遅い時期に播種すると樹が小さく莢数(さやかず)が少ない。短莢(たんきょう)になる。

土寄せ
1回目 本葉3葉期 土寄せ初生葉まで埋める。
2回目 本葉5葉期 1葉まで土寄せ。

節から発根し根量が増し生育が良くなる!

⒊ 開花・着莢

黄色い花が開花する。着莢(ちゃっきょう)したら害虫に注意が必要。

⒋ 収穫

7割程の莢(さや)が褐変したものから収穫。2~3回に分け適期に収穫する。
花が咲いた順に熟すので、全て茶色くなるとはじけてしまうものもある。収穫後は冷暗所で保存する。

ページの先頭へ